IT関連

DJI Mavic Miniを比較してみた

左からTello, Mavic Mini, Mavic Air 左からTello, Mavic Mini, Mavic Air(プロペラ格納時) 新発売のDJI Mavic MiniをMavic Airとトイ・ドローンのTelloと比較してみた。 Mavic Air, Mavic Mini, Tello比較表 Mivic Miniの特長は: 1)重さ199gを実現し航…

iPadOS 13からマウスが使えるようになったの知ってた?

12.9 inch iPadとトラックパッド付きBluetooth KB 実はiPadOS 13から市販のマウスが使えるようになったの知ってましたか? 私は以前から写真のトラックパッド付きのBluetooth キーボードをiPad用に持っていたのですが、以前のiPadではマウスは使えなかったの…

ワイヤレス・イヤフォン AirPods Pro を比較してみた

AirPods Proの外箱 うわさで持ち切りだったノイズキャンセリングが付いた新しいAirPods Proが10月30日に突然発売された。 AirPods Pro本体と充電ケース 10月29日に突然ネットに「AirPods Proが明日発売。今日から予約注文開始」の記事を見つけ、すぐにApple…

MacBook Air 2018はApple最後のノートブックPCなのか?

去年のクリスマスに自分へのプレゼントとしてMacBook Air 2018を購入した。 スペックは: 1.6GHzデュアルコア第8世代Intel Core i5プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.6GHz) Retinaディスプレイ 16GB 2,133MHz LPDDR3メモリ 512GB SSDストレージ Intel UHD …

「字が小さくて見えない!」時はiPad miniで本を読もう

「字が小さくて見えない!」・・・はい、ハズキルーペのキャッチコピーです。 御多分に洩れず、私も老眼で小さい文字が見にくいので、ハズキルーペではなくiPad mini4で電子書籍を読んでます。 老眼対策には、2つの解決方法があります。 1)アナログ的アプ…

macOS High SIerraへAPFSフォーマット変換しないでアップグレードした

実は明日macOS Mojave (ver. 10.14) がリリースされるのだが、その1日前にmacOS High Sierra (ver. 10.13.6) にアップグレードした。 なぜ、こんなギリギリまでアップグレードを待ったかと言うと、High Sierraにそのままアップグレードすると、ファイルフォ…

DJI Mavic Air で撮影した360度球面写真をOculus Goで観る

DJI Mavic Airは最新の折りたたみ式のドローンだ。 今、このドローンで空撮を楽しんでいる。 このMavic Airには360度球面写真を撮影するカメラモードがある。 今回、このドローンで撮影した球面写真をoculus Go VRゴーグルで観る手順を 説明する。 まずMavic…

ワイヤレス・イヤフォンEARIN M-2を比較して見た

本当は白のEARIN M-2を注文していたが、ずっと発売延期で待ちきれず、やっと発売された黒のEARIN M-2を買ってしまった。 同梱物は、充電器の中に入ったM-2、充電ケーブル(M-2側はマイクロUSB)、予備のイヤーピースだ。このコルクケースには磁石が入っていて…

今年はe-Taxで確定申告しました

昨年、マイナンバーのパスワードの登録間違いで、e-Taxでの確定申告を断念したが、今年は無事e-Taxで確定申告ができた。と言うか、あっさりと終了した。 まず今年の確定申告から変更になった事は: 1)医療費控除の簡略化: 改正点① 「医療費の領収書」の提…

SONYのワイヤレス・イヤフォン WF 1000Xを比較してみた

Bluetooth対応の独立型のワイヤレス・イヤフォンが好きで今3つ持っている。 今回、新しくSONYから発売されたWF 1000Xを買ったので、3つのワイヤレス・ イヤフォンを比較してみた。 (上からSONY WF1000X, EARIN M-1, Apple AirPods) 1 EARIN M-1:最初に…

AppleのMacBookはなぜ価格が高いのか?

先日のWWDC 17の発表を待って、4年ぶりにMacBookを買い換えた。 今まで使っていたのは、MacBook Air 2013。そして今回購入したのは。。。。 最新MacBook Pro 2017ではなく、先日のWWDC 17発表以後販売中止となった前モデルのMacBook Pro 2015をApple Store…

備忘録:来年のe-Taxのために

今年の確定申告からマイナンバー記載が必須になったことから、e-Taxで確定申告にチャレンジしようと思ったのだが、案の定問題が出て進められなくなったので、今年は断念して紙に印刷して提出した。 ただ、このまま放置しておくと、来年もe-Taxでの確定申告が…

Google翻訳は使い物になるか?

先日、Google翻訳がマシンラーニング(機械学習)によって飛躍的に翻訳レベルが向上しているとの記事を目にした。 ちなみに上記文章をGoogle翻訳で英語に翻訳してみると、 英訳文: "The other day, I saw an article saying that translating level is dram…

TECH::CAMPに通って、錆びついたプログラミングをリブートしてみた

プログラミングを学習できるTECH::CAMP(テックキャンプ)。 Webアプリーケーションコースで1ヶ月学びました。その結果をレポートします。 1. TECH::CAMPで学べること 私が学んだTECH::CAMP(テックキャンプ)のWebアプリケーション1ヶ月コースでは、Ruby言…

要注意!macOS Sierraにアップグレードする前に

macOS Sierraが9月末に出てから1ヶ月以上が経過した。 いつものことだが、アップグレードは慎重に行うことをモットーにしているので、まだmacOS Sierraにはアップグレードしていない。 特に気をつけなければいけないのは、プリンターが対応するかどうか確認…

アマゾン・プライムの衝撃とデカiPad Proとの相性

先日、アマゾンで買い物をして時間指定で配送しようとしたら、非会員だと360円取られることがわかった。計算すると、年間11回買い物をすればアマゾン・プライムの会員費3,900円と同じなので、アマゾン・プライムに加入した。 アマゾン・プライムに加入すると…

私がデカiPad Proを買った理由

3月22日のアップル発表会を見てから、やはりデカイ方のiPad Proを購入した。 今回発売された9.7inchのiPad Proと12.9inchのiPad Proには使用用途に大きな違いがある。 やはり、デカイiPad Proは、その名の通り”プロ”向けの製品である。 1. ビューワーとし…

VMware Fusion上のWindows7をWindows10にアップグレードしてみた

今はMacBook Air上で、VMware Fusionの仮想マシンとしてWindows7を動かしている。 さて、Windows7, Windows8.1が稼働していれば、現在無料でWindows10にアップグレードできるが、その期限が7月に迫ってきている。それ以降は、有料(Windows10 Homeが18,000円…

El Capitan (10.11.3)にアップグレードしました

昨日、OSをEl Capitanにアップグレードしました。 バージョンは出たばかりの10.11.3です。 App Storeの書き込みを見ていると、まだアップグレードの失敗談が多いのですが、よく見ると古いMacへのインストールや、メモリが少ないMacが多いように見えました。…

27年分確定申告書を早々と作成してみた

昨日、27年分確定申告書を作成しました。 昨年、長年勤めた会社を退職したので、退職後の確定申告は初めて。 過去9年間、国税庁が提供する「確定申告作成コーナー」を使って確定申告していますが、e-Taxは使っていません。そのためだけに住基カードを作る…

何故、日本のメーカーがEARINを作れないのか考えてみた。

今年になって初めての投稿。4ヶ月ぶりの投稿になる。 全然遅いけど、明けましておめでとうございます。 さて、1ヶ月前に注文したEARINが本日届いたので、使用感と共に、何故このようなガジェットを日本のメーカーが作れなくなったのか考えてみた。 このEAR…

AppleはiPhone6sとAppleTVで任天堂をつぶす?

今日、Appleの新製品発表会が開催されました。 発表会の内容はすぐにストリーミングビデオでAppleのウェブサイトにアップされたので、2時間かけてじっくり観ました。 発表されたのは: 1)Apple watchの新しいカラー(ローズゴールド)とエルメスのバンド …

クラウドサービスをまとめるMultCloudは超便利!

久々のブログ更新です。 今日は、複数のクラウドサービスをまとめて管理するMultCloudについて書きます。 今、クラウドサービスは戦国時代を迎えています。 昔のクラウドサービスは、無料版の容量が1GBぐらいしかなく、これでは使い物にならないので、渋々…

1Password:究極のパスワード管理ソフト(3)

今日はOSXとiOS間での1Passwordの同期について書きます。 1Passwordの一番の売りがOSX, iOS, Windows, Androidに対応していて、それらの間で記録したパスワード情報を同期できることです。 OSXとiOS間での同期はiClould経由で行います。 OSXとWIndows, Andro…

1Password:究極のパスワード管理ソフト(2)

今回は、1Passwordの使用感を書きます。 コンセプトは、「あなたが覚えるのは、マスターパスワード1つだけ」 このマスターパスワードには文章を入力することを勧めています。 例えば、”今日はよいてんきです”をローマ字表記にして"KYOWAYOITENKIDESU" とい…

1Password:究極のパスワード管理ソフト(1)

久々の投稿です。夏枯れですね。 実は今回のブログネタの1Passwordをインストールして、使い勝手を確認するのに時間がかかっていました。 さて、Mac上でのパスワード管理については以前より悩んでいました。 ご多忙に漏れず、今まではポストイットにログイン…

OSのアップグレードは慎重に

昨日、やっと自分のMacBook AirをYosemite 10.10.04にアップグレードしました。 今のところ問題はなさそうです。 しかし、2ヶ月後には次期バージョンEl Capitan 10.11がリリースされるのに、結局Yosemiteにアップグレードするまでに10ヶ月待ったのは不具…