AppleのMacBookはなぜ価格が高いのか?

f:id:Jumbokun:20170614172358j:plain

先日のWWDC 17の発表を待って、4年ぶりにMacBookを買い換えた。

今まで使っていたのは、MacBook Air 2013。そして今回購入したのは。。。。

最新MacBook Pro 2017ではなく、先日のWWDC 17発表以後販売中止となった前モデルのMacBook Pro 2015をApple Storeの”整備済製品”として格安に購入した。

(写真左がMacBook Air 2013, 右がMacBook Pro 2015. 共に13inch Display)

前モデルのMacBook Pro 2015を購入した理由は、単純に新しいMacBook Pro 2017は価格が上がりコストパフォーマンスが悪くなったからだ。値上がり分に見合う新機能も搭載されなかった。(Touch Barは私には価値なし)

f:id:Jumbokun:20170616162325p:plain

左が今回購入したMacBook Pro 2015のスペックと価格。中がWWDC 17で発表されたMacBook 2017。右がTouch BarなしのMacBook Pro 2017。メモリを16GBにしてあるのはWindowsを仮想化ソフトで快適に動かすため。

ご覧のように新しいMacBookシリーズは上記スペックだと20万円を超えてくる。

まだMacBook Airは販売しているが、私が欲しい16GBメモリ構成が組めない。

なぜAppleMacBookシリーズの価格を上げたのか?その答えは今回のWWDC 17の発表にあった。それは新しいiPad Proである。

f:id:Jumbokun:20170616163843p:plain

左が新しい10.5inchと12.9inchのiPad ProにSmart Keyboardを足した構成の価格である。

今回、日本語JISのSmart KBが発表された。これで日本語入力も格段に楽になる。

さらに今秋リリースされるiOS 11でiPadの使い勝手がmacOSに近づくことになる。

iOS 11の新機能:

1)「ファイル」アプリ

  今までのiOSには「ファイル」の概念がなく、個々のアプリがそれぞれのデータ

  ファイルを管理していた。これがmacOSのファインダーのように一元にファイル

  管理ができるアプリが登場する。

2)新しいDock

  新しいDockはアプリを開いていても常に下に表示され、Dockの中のアイコンを

  ドラッグ&ドロップで上の画面に持っていくだけで、現在開いているアプリを閉じ

  ずに画面分割して開くことができる。つまり、macOSのように複数のアプリを同時

  に開くことができる。(要するにmacOSに近づいてきたと言うこと)

このようにiPadをPCに近づけて10万円帯のPCをiPadに置き換えて、MacBook

20万円代に持っていき棲み分けさせようという戦略のようだ。

確かに新しいiPadを使えば普通にPCで行うことはサクサクできるだろう。しかし、

廉価なPCで生産活動を行いたいユーザーは多く存在するし、その人たちに無理にiPad

強いても移行するだろうか。

最近のAppleには焦りと奢りが見え隠れする。

まあ、MacBook Airはまだ販売しているし、安いMacBookが欲しい人はそれで十分な人も多いだろう。

MacBook Airは名機であり、バカ高い12inch MacBookより使い勝手がいいのでお勧めではある。

 

では、では。